【保存版】ミルボン アディクシー ペールブルーを徹底解説!黒髪やブリーチとの相性は?カラーレシピは?

こんにちは、Distinct編集部です。
今回はカラー剤で大人気のミルボン オルディーブアディクシーから、ペールブルーについてまとめました!

ペールブルーを使ったカラーレシピも載せていますので、ぜひ最後までご覧ください!

そもそもアディクシーのペールラインとは?徹底解説します!

引用:オルディーブ アディクシー

アディクシーを使用してペール系のカラーを出そうとして、クリア剤をミックスしたものの、青の染料が濃く、色の硬さが出てしまったことはありませんか?
既存のカラー剤+クリア剤だとやわらかい色味を表現することが難しかったのですが、この問題を解決したのがペールラインです。

アディクシーペールラインの特徴は、ブリーチ毛に適した緩やかな発色調整成分を配合した「クリアペールベース処方」により青色の入り過ぎを抑え、沈みの無いクリアな発色を実現したこと。
また、クリアな発色を叶えながらダメージに配慮し、アルカリ量はアディクシーの3レベル相当と最小限になっています。
さらに、絡まりやすいブリーチ毛に伸ばしやすく、ムラづきを抑えられるように、既存色よりやや緩めの粘性設計です。

アディクシーペールブルーの特徴とは?黒髪にカラーするとどうなる?

ここからはアディクシーペールブルーの特徴などを解説していきます。

アディクシーペールブルーにはどんな特徴がある?

引用:アディクシー ペールブルー

アディクシーペールブルーは、やわらかなクリアブルー
ブリーチ毛に適した発色調整成分が緩やかな発色を叶え、沈みを抑制するペールラインのひとつです。
ペールブルーは18レベル以上のアンダーでマットに振られず、やわらかな淡い水色の表現ができます。

色味はやわらかい一方で、淡緑褐色と青色で構成されているので赤味キャンセル力が高く、補正に最適なのも特徴です。
16レベルほどだとアッシュ系のカラーになりますよ。

黒髪にアディクシーペールブルーでカラーするとどうなる?

黒髪にカラーをするとき、

  • ベースの髪色が黒く、赤いメラニン色素がある状態では透け感のあるカラーは難しい
  • ブリーチを行った明るいベースでないと透明感のあるカラーにはできない

と思っている方も多いのでは?
事実、赤いメラニン色素がある状態では、外国人風の透明感のあるカラーにすることは難しいです。

しかし、ペールブルーは染料がブルー軸で構成されていることから、黒髪にカラーしてもしっかり発色し、透明感のあるくすんだ色味になるんです!
特に太陽光など、光の下に出た際に透明感や艶を発揮してくれますよ。

アディクシーペールブルーを使ったカラーレシピはある?

ここからはアディクシーペールブルーを使ったカラーレシピを紹介します!
ぜひ参考にしてください。

ペールブルーを使ったカラーレシピ①

 

この投稿をInstagramで見る

 

【カラーレシピ】
■使用薬剤
(サファイア13:ペールブルー:ブルー):クリア
■配合
(2:1:5%):3
オキシ1.5%

ペールブルーを使ったカラーレシピ②

 

この投稿をInstagramで見る

 

【カラーレシピ】
■使用薬剤
毛先部分
ペールシルバー:ペールベージュ:ペールバイオレット:ペールブルー
■配合
1:1:10%:10%
オキシ3%

ペールブルーはカラーレシピ事例が2つしか見つけられませんでした…
おすすめのカラーレシピあるよ!という方はDistinct 公式LINEまでご連絡頂けると幸いです。

アディクシーペールブルーのビューティガレージや美通販での販売価格や口コミ評価を調査しました!

引用:美通販

今回はビューティガレージと美通販での販売価格や口コミ評価を調査しました!

ビューティガレージでのアディクシーペールブルーの販売価格や口コミを調査

ビューティガレージでのアディクシーシルバーの販売価格は以下の通りです。

  • サロン価:700円
  • BG卸価:630円
  • VIP特価:617円

また、口コミ評価と実際の口コミはこちら。
レビュー点数も高く、「赤味が消える」「透明感がある」との声が多かったです。

  • レビュー件数:218件
  • レビュー点数:4.5点

アディクシーは発色が良い。色の抜け感も気に入ってます。お客様にも毎回好評です。

引用:ビューティガレージ

美通販でのアディクシーペールブルーの販売価格や口コミを調査

ビューティガレージでのアディクシーペールブルーの販売価格は以下の通りです。

  • サロン価格:700円
  • 美通販価格:630円

美通販ではまだ口コミが寄せられていませんでした。

カラーチャートも!アディクシーについて特徴や色味についてまとめてみた

ここからは全国的に大人気のアディクシーの特徴やメリット・デメリット、色味などを紹介していきます。

ミルボン オルディーブアディクシーの特徴とは?

引用:オルディーブ アディクシー

アディクシーの最大の特徴は、高彩度の青色がベースとなっていて、重さや硬さを感じさせる原因の赤味のあるブラウンを打ち消すことができるということです。
どの色相・レベルもブラウンを消すことにこだわり、ブルー軸で構成されています。また、染料構成もシンプルなため、クリアな色味表現が可能です。

また、アディクシーはブラウンや赤系の色素が入っていない3レベル、5レベルがあるというのも大きな特徴。
トーンダウンで使用する3レベルや5レベルのカラー剤の多くは赤味のあるブラウン系の色素が構成されています。そのため、褪色したときに赤味が残り、次のカラーリングに影響してしまいます。
しかし、アディクシーであれば、ブラウンや赤系の色素が入っていないため、褪色のときに赤味が残りません。次のカラーリングをスムーズにできるのは嬉しいですよね。

アディクシーにデメリットはある?メリットとともに紹介!

もちろん、アディクシーにもメリットとデメリットの両方あります。
メリット・デメリット両方をきちんと理解しておくことで、アディクシーを使用する際の失敗がぐんと減り、より魅力的に使用できるようになりますよ。

アディクシーのデメリットとは?2つご紹介

デメリットは次の2つ。

  1. 染まる時間が早く、暗くなりやすい
  2. カラー調合が難しい

特徴のひとつでもあるのですが、アディクシーはカラーが入りやすく、放置時間を長くおくとその分暗くなりやすいです。
「しっかり染めたい!」と長時間置いてしまい、仕上がりが想像以上に暗くなってしまった…という経験がある人もいるのでは?
放置時間はしっかりと見極めることが必要になってきます。

デメリット2つ目はカラー調合が難しいという点。
アディクシーは単品で使ってもしっかりと赤味を消してくれるので、透明感のあるカラーリングが可能です。しかし、ベースの髪色や髪質、履歴を見極め、それらに合わせた調合をしなければなりません。
選定を間違えると、「アッシュ系にしたかったのに緑になった」「濃すぎるカラーになってしまった」なんてことも。
単品で使っても綺麗に染まるから…ではなく、ベースなどに合わせて他の色味を混ぜるなど、お客様にあったカラー調合を行いましょう。

アディクシーのメリットを3つご紹介!

アディクシーのデメリットを先に紹介しましたが、もちろんメリットのほうが大きいです。

  1. 暗めの髪でも透明感のあるカラーを表現できる
  2. 赤味や黄色味が強い髪でも寒色系のカラーにできる
  3. 色落ちが綺麗

アディクシーはどの色味もブルー軸で構成されているため、暗めの髪や黒髪にカラーしても、太陽などの光の下では透明感のあるカラーを感じられます。
また、グレーパールやエメラルド、シルバーなどは染料構成に緑褐色が含まれているため、青い染料と合わせて赤味や黄色味を打ち消してくれます。そのため、ブリーチをしてもオレンジ味が取れなかった人などでもグレー系やアッシュ系などの寒色系のカラーにすることができるのです。

また、アディクシーの良さは色落ちが綺麗ということ。
もともとカラー剤の色味が濃く、褪色するときも赤味や黄色味をしっかり抑えるので、他のカラー剤と比べて色落ち後のカラーがオレンジっぽくなったり黄色っぽくなることを和らげてくれます。
そのため、カラーが褪色している印象を抱きにくく、色持ちが長いと感じる方も多いですよ。

最後に

いかがでしたか?
こちらの記事が皆さんの参考になれば幸いです!

コメント

  1. buddy porn より:

    I know this site presents quality based articles or reviews and additional stuff, is there
    any other site which provides these kinds of information in quality?

  2. Quality articles is the main to be a focus for the users to go to
    see the site, that’s what this website is providing.

  3. Genuinely when someone doesn’t understand after that its up to other viewers that
    they will help, so here it happens.

  4. Hello there, You have done an incredible job.
    I will certainly digg it and personally recommend to my friends.

    I am sure they will be benefited from this website.

    Also visit my web-site best real estate agent in Katy TX

  5. Immediate Wise より:

    Hi, I do think this is an excellent web site.

    I stumbledupon it 😉 I’m going to return yet again since I bookmarked it.
    Money and freedom is the best way to change, may you be rich
    and continue to help others.

  6. Red Boost より:

    I like what you guys tend to be up too. Such clever work
    and reporting! Keep up the superb works guys I’ve added you guys
    to my personal blogroll.

  7. Arialief より:

    My brother recommended I might like this blog. He was entirely right.
    This post actually made my day. You can not imagine just how much time I had spent for this information! Thanks!

  8. MiradexTrader より:

    Wow, awesome weblog structure! How long have you been running a
    blog for? you make blogging glance easy. The total glance of your site is wonderful, let alone the content material!

タイトルとURLをコピーしました